アンケートソリューション
紙もWebも、アンケートに関するすべてを
ワンストップで

一括アウトソーシング/紙もWebも対応/専門家による調査設計/
印刷・発送・回収・入力もワンストップ/分析後の施策立案まで

アンケートソリューション
紙もWebも、アンケートに関するすべてを
ワンストップで

一括アウトソーシング/紙もWebも対応/専門家による調査設計/
印刷・発送・回収・入力もワンストップ/分析後の施策立案まで

このような課題を抱えていませんか?

紙アンケートとWebアンケートを、ユーザー属性で分けて発送(配信)したい

アンケート設計・発送(配信)・回収・分析を複数の会社に依頼しているため、管理が大変

前例踏襲でアンケート配布だけが目的になってしまっている

集計や平均値比較だけでなく、有効なアクションを見出したい

アンケートの回収率が悪い

専門家による調査設計から
アンケート結果を次に活かす活用提案まで

さまざまな場面で活用されるアンケート調査。
最近では生活者(toC)だけでなく、周年や合併を契機に顧客(toB)や従業員(toE)の声を
収集して戦略を立てるためなどの調査も増えてきています。

弊社なら調査設計からアンケートの実施・分析はもちろん、紙のアンケートの印刷・発送や回収・データ入力、アンケート結果を
どのように今後に活かしていくかのご提案まで一連のご対応が可能です。
紙とWebとで委託先を分けることなくワンストップで対応できるので、アンケートに関わる業務負荷軽減につながります。

採用事例

インフラ業界
契約者向け顧客満足度アンケート
サービス契約期間満了を迎える顧客に対する満足度調査。加入サービスや利用状況などに応じて顧客セグメントを実施し、優良顧客層と思われる対象者を抽出。インセンティブを用意し、回答意欲を高めるアンケート設計と帳票デザインで、目標を上回る回答率23%を達成!
①調査設計 ②デザイン設計 ③印刷・発送  ④回収・データ入力 ⑤景品手配・配送  ⑥集計・分析
医療・介護業界
顧客満足度調査
介護サービスに関する顧客満足度調査。得意先が保有する全国の拠点単位で集計した拠点別レポートを作成。拠点ごとの強みや弱みの把握に活用いただく。また全回答を集計した総合レポートでは、サービス内容別評価や自由回答の分析から課題点をご提示し、その解決のための施策までご提案。
②デザイン設計 ③印刷 ④データ入力 ⑥集計・分析 ⑦改善施策の提案
食品メーカー
ポイントクラブ入会促進アンケート
ポイントクラブへの入会者を増やすため、既存会員へのアンケート調査結果から顧客像を明確化。抽出されたターゲット層に向けた入会促進チラシを作成することで、入会者数が従来比179%アップ!
⑥集計・分析 ⑦改善施策実施
金融業界
NPS・eNPSアンケート調査
全国の各従業員の「職場の推奨度」であるeNPSデータの傾向を、関連データとの相関係数などを基に分析。顧客側のNPSとの相関性も数値化し、NPS・eNPS双方の向上に関する課題指摘につなげた。
⑥集計・分析
インフラ業界
商圏NPS調査
自社のNPSと、商圏内の競合他社のNPSをインターネットアンケートで測定。自社が優勢なエリア・劣勢なエリアや、高評価要因、未来に求められる企業像を把握。NPSは自主改善を行うための有効な指標となっている。
①調査設計 ⑥集計・分析
放送業界
契約方法に関わるWebアンケート調査
ポスティング施策の効果に大きく影響する「開封意欲」をWebアンケートで把握。効果的な印刷物のデザインや内容、体裁を事前に検討し、「開けてみたい!」「中身が見てみたい!」と思われるポスティング資材をご提供しました。
①調査設計 ③アンケート配信 ⑥分析 ⑦改善施策実施
医療・介護業界
患者満足度調査
​病院の患者体験を向上させるためのアンケートを実施。患者にとって重要なタッチポイントを把握し、施策の優先順位を決定。​
①調査設計 ②デザイン設計 ③印刷 ④データ入力 ⑥集計・分析 ⑦改善施策の提案
※ ネット・プロモーター、 NPS、NPS関連の絵文字、 ネット・プロモーター・スコア、およびネット・プロモーター・システムは、ベイン・アンド・カンパニー、サトメトリックス・システムズ、フレッド・ライクヘルドの商標またはサービスマークです。

特徴

1
一括アウトソーシング 調査設計から発送(配信)・回収・分析、さらにその後につなげる施策のご提案までワンストップで対応可能です。
複数の会社とやりとりをする必要もなく、調査設計・分析の専門家による要件のヒアリングをもとに、はじめから全体を俯瞰した調査設計を行えるため、取って終わりのアンケートではなく、次に活かせるアンケートを実現します。

調査設計から発送(配信)・回収・分析、さらにその後につなげる施策のご提案までワンストップで対応可能です。
複数の会社とやりとりをする必要もなく、調査設計・分析の専門家による要件のヒアリングをもとに、はじめから全体を俯瞰した調査設計を行えるため、取って終わりのアンケートではなく、次に活かせるアンケートを実現します。

2
専門性の高い設問づくり、分析力 データマイニングのプロによる分析を行います。
有効な施策を導く相関係数分析、重要設問を見つける回帰分析、自由回答のアフターコーディングなど、内容や目的に合わせてさまざまな手法を駆使します。アンケートから得られる分析結果を逆算した上で、最適な設問をご提案します。​

データマイニングのプロによる分析を行います。
有効な施策を導く相関係数分析、重要設問を見つける回帰分析、自由回答のアフターコーディングなど、内容や目的に合わせてさまざまな手法を駆使します。アンケートから得られる分析結果を逆算した上で、最適な設問をご提案します。​

3
紙とWebの併用も ユーザー属性や調査内容に合わせて、紙とWebを出し分けた発送(配信)が可能です。
帳票設計の専門家が記入しやすいアンケート用紙のデザイン、入力しやすいアンケートフォームの設計を実施。50年以上にわたり印刷物の企画・作成~運用まで携わってきた知見を活かし最適なご提案をいたします。

ユーザー属性や調査内容に合わせて、紙とWebを出し分けた発送(配信)が可能です。
帳票設計の専門家が記入しやすいアンケート用紙のデザイン、入力しやすいアンケートフォームの設計を実施。50年以上にわたり印刷物の企画・作成~運用まで携わってきた知見を活かし最適なご提案をいたします。

4
アンケート回答のデータ化 紙アンケートにつきもののデータ化作業も、セキュアな環境下で安全確実に業務を遂行。自動化ツールなども活用し、最適な業務環境を構築します。

紙アンケートにつきもののデータ化作業も、セキュアな環境下で安全確実に業務を遂行。自動化ツールなども活用し、最適な業務環境を構築します。

全体フロー


全体フロー図
①調査設計
ユーザーの本音を引き出すためには、設問の文言・順番・設問数などが重要です。
専門チームによる効果的な調査設計を行います。
②デザイン設計(紙・Web)
顧客に伝わる情報設計で、記入漏れや記入不備を軽減させるデザインを実現します。
③印刷・発送、配信
全国規模での生産体制や協力会社との連携により、数量・スケジュールなどご要望に合わせて柔軟に対応します。
④アンケート回収・データ入力
紙のアンケート用紙はBPOの入力センターで回収し、データ化を実施。
⑤景品手配・発送
アンケートの回答率向上につながり顧客に喜ばれる景品の提案から、抽選・景品手配・発送まで。
Webアンケートではeギフトの送付をするなど、ご希望に応じてご対応いたします。
⑥集計・分析、レポート作成
アンケート結果はご要望に合わせて集計・分析。
結果についての事実、および弊社なりの考察を含めて報告書を作成します。
⑦施策ご提案
ご要望に応じて、調査結果を基にした施策のご提案を行います。

調査レポートイメージ

報告書のサンプルイメージや、その他弊社で行った調査資料です。報告書の類似イメージとしてご参考ください。

    お問い合わせ