株主優待事務局の運営など株主優待を実施する上で
こんなお悩みはありませんか?
株主優待業務を行う人員が自社にいないし、ノウハウもない
株主優待運営をアウトソースしたいけど、何からお願いすれば良いか分からない
株主優待品をどのようなものにしたら良いか相談したい
株主優待のギフトカタログやプリペイドカードなどの製造もお願いしたい
個人情報が取り扱えるセキュリティ体制がしっかりとした会社を探している
株主優待品の配送対応や株主への対応など、個別業務をアウトソーシングしたい
個人投資家データベースを整備し、優待やIR情報を的確に届けたいが設計・構築方法が分からない
株主とのエンゲージメント向上の施策を行いたいが体制・ツールが整っていない
TOPPANの株主優待事務局BPOサービスなら、
株主優待に関する業務から株主とのエンゲージメント施策までを
ワンストップで支援
株主優待品の選定からカタログ製作、優待品の配送、株主マスターデータベースの構築、
株主の申込受付などの情報管理まで、株主優待に関わる一連の業務をワンストップでサポートします。
さらに、構築したデータベースを活用し、メール配信・アンケート・IRイベントなど個人投資家向けCRM施策を
実施することで、企業と株主のエンゲージメント向上を強力に後押しします。
株主情報および優待品に関する業務を一元管理し、優待品の配送状況をリアルタイムで把握できるため、
効率的かつ高品質なサービスを提供。加えて、投資判断に直結するタイムリーなIR情報を自動配信し、
パーソナライズドコミュニケーションを実現することで、株主の満足度を一段と高めます。
事務局と物流部門が緊密に連携し、企業の株主優待業務を全面的にサポート。
またISO27001準拠のセキュリティ拠点とTOPPAN独自の品質管理体制で個人情報を安全に取り扱いながら、
施策効果を可視化しPDCAサイクルを継続的に改善します。
TOPPANの株主優待事務局BPOサービスは、
株主の満足度を最大化し、企業の株主優待業務を円滑に進める最適なソリューションを提供します。
株主優待とCRMを統合したコミュニケーションで、安定した株主基盤の構築と企業価値向上を実現します。

TOPPANの株主優待業務の対応例
TOPPANは設計力・対応力・製造力の3つの強みを活かして、
以下のような株主優待の業務の対応が可能です。

個人投資家エンゲージメント向上の重要性
企業と株主の関係は、単なる優待提供から共創のフェーズへ移行しています。
個人投資家が企業のビジョンや成長ストーリーに共感し、長期的に株式を保有することは、
経営の安定化のみならず市場でのブランド価値向上にも直結します。即時性・正確性の高いIR情報を届ける一方で、
ウェビナーやアンケートを通じ「応援したい」という感情を醸成すれば、ロイヤルティは飛躍的に向上します。
長期保有株主が増えることで株価のボラティリティ抑制や資金調達の柔軟性も期待できます。
ESGやサステナビリティ情報を誠実に発信する姿勢は社会からの信頼獲得にも寄与します。
さらに、データドリブンなセグメント配信で興味関心に合った情報を的確に届け、開封率・クリック率を改善し、
施策の効果を数値でしっかり把握可能。常に定例レポートで次の的確なアクションをご提案し、
企業と株主の関係を「投資」から「共創」へ深化させます。
株主優待事務局BPOサービス導入事例
最適拠点設計から優待品製造・発送、IRコミュニケーションなどをTOPPAN支援します。
株主満足度の向上や業務効率化を実現した導入事例をご紹介します。
- 大手建設会社さま
株主向けCRM立ち上げ支援 -
大手建設会社さまでは、ESGの取組み等に関して、投資家の方への認知を十分に行えていないという課題がありました。能動的にコミュニケーションをとり、株主とのエンゲージメントを強化する目的でTOPPANにてメッセージ配信基盤の導入相談、および効果的なメールマーケティング施策の実行をご支援しました。
負荷のかかる立ち上げを中心に、半年後には内製で効果改善サイクルが回るようになりました。
- 大手流通小売り会社さま
株主優待運営ワンストップ対応 -
大手流通小売り会社のA社さまでは、保有している株式数に応じた5つの株主優待コースを運用していました。
TOPPANにて株主優待の事務局を代行するにあたり、事務局専用のシステム構築やコールセンターの立ち上げを実施し、お客さまとのコミュニケーションをスムーズに行うことができる仕組みを構築しました。複数の株主優待コースにも問題なく対応した事例です。
- 食品メーカーさま
優待品のお届けまでワンストップで対応 -
TOPPANが事務局運営を代行し、通知物の設計から発送、株主さまからの問い合わせ対応のコールセンターの運営、優待品のお届けまでワンストップで対応する体制を構築しました。
また優待品は株主さま限定製品や自社商品詰め合わせなどの賞味期限があるものでしたが、出荷状況の把握と使用期限・賞味期限保管管理、持ち戻り再配送なども迅速に対応しました。
- 証券会社さま
通知物の制作・製造および発送業務 -
証券会社B社さまでは、複数の委託先に分散していた各工程を一本化する株主優待業務の効率化を考えており、また二次元バーコードの印字により、株主が優待申込サイトへ直接遷移できるような仕組みづくりを検討していました。
TOPPANの株主優待事務局BPOサービスで、制作・製造から封入封緘、そして発送業務までをワンストップで対応する運営体制を提供し、証券会社は各工程を一本化し、業務効率を大幅に向上させることができました。
またTOPPANの専任スタッフが証券会社のニーズに対して適切な設計と提案を行い、二次元バーコードの印字を実現し、株主は簡単に優待申込サイトへアクセスできるようになり、株主コミュニケーションの質も向上しました。
TOPPAN株主優待事務局BPOサービスの特徴
- 1
- 株主優待事務局の多数の実績をベースに的確な運営を企画し、
実現できる設計力 地方銀行さまの株主優待事務局の運営・構築を中心に、優待品の調達・配送まで、多数の受託実績がございます。TOPPANは迅速かつ的確な株主優待事務局の運営・構築が可能です。
地方銀行さまの株主優待事務局の運営・構築を中心に、優待品の調達・配送まで、多数の受託実績がございます。TOPPANは迅速かつ的確な株主優待事務局の運営・構築が可能です。
- 2
- 株主優待事務局の運営を実施する上で必要な業務を
ワンストップで行う対応力 優待品の申込受付事務局や、問い合わせに対応するコールセンターなど、株主優待の運営を実施する上で重要な業務をTOPPANのセキュリティ拠点にてワンストップで対応いたします。
株主さまの個人情報を厳重に管理するため、コンプライアンス・プログラムに基づいた高度なセキュリティ体制を整えています。具体的には、入退室管理、ネットワーク管理、原票管理、デジタルデータ管理、アクセス管理など、多岐にわたる管理体制を導入しています。
優待品の申込受付事務局や、問い合わせに対応するコールセンターなど、株主優待の運営を実施する上で重要な業務をTOPPANのセキュリティ拠点にてワンストップで対応いたします。
株主さまの個人情報を厳重に管理するため、コンプライアンス・プログラムに基づいた高度なセキュリティ体制を整えています。具体的には、入退室管理、ネットワーク管理、原票管理、デジタルデータ管理、アクセス管理など、多岐にわたる管理体制を導入しています。

- 3
- 幅広い株主優待品の製造とその管理から発送までを
TOPPANが担える製造力 カタログ、プリペイドカード、デジタルギフトまで幅広く手掛けております。また、賞味期限がある食品の保管・セット・発送、個人情報を取り扱う送付物の封入・封緘、厳密な品質管理のもとで多彩な流通加工サービスを行っております。
TOPPANの株主優待事務局BPOサービスは、株主優待品の製造から管理、発送までを一貫して担当し、株主優待事務局運営をサポートします。
カタログ、プリペイドカード、デジタルギフトまで幅広く手掛けております。また、賞味期限がある食品の保管・セット・発送、個人情報を取り扱う送付物の封入・封緘、厳密な品質管理のもとで多彩な流通加工サービスを行っております。
TOPPANの株主優待事務局BPOサービスは、株主優待品の製造から管理、発送までを一貫して担当し、株主優待事務局運営をサポートします。

- 4
- IR/優待情報を的確に届ける伴走型CRM運用支援
個人投資家データベースの設計・構築から、ニュースリリース即時配信、
セグメントメール、アンケート、オンラインイベントまで一貫してサポート。
企画・制作・配信・効果測定をTOPPANの専門スタッフが伴走型で運用し、
“届ける”と同時に“対話を生む”コミュニケーションを実現します。情報の即時性・
正確性・共感性を担保し、株主のロイヤルティ向上と長期保有化を促進します。
個人投資家データベースの設計・構築から、ニュースリリース即時配信、
セグメントメール、アンケート、オンラインイベントまで一貫してサポート。
企画・制作・配信・効果測定をTOPPANの専門スタッフが伴走型で運用し、
“届ける”と同時に“対話を生む”コミュニケーションを実現します。情報の即時性・
正確性・共感性を担保し、株主のロイヤルティ向上と長期保有化を促進します。

- 5
- データドリブンな改善と高度セキュリティでエンゲージメントを最大化
メール開封率やイベント参加率などのKPIをリアルタイムで可視化し、
定期レポートとPDCA定例会で次のアクションを提案。
ISO27001準拠のセキュリティ環境とコマンドセンター運用により、
個人情報を厳格に保護しながらデータ連携・分析を行います。安全性と拡張性を両立させた基盤で、継続的に施策効果を高め、安定した株主基盤構築を支援します。
メール開封率やイベント参加率などのKPIをリアルタイムで可視化し、
定期レポートとPDCA定例会で次のアクションを提案。
ISO27001準拠のセキュリティ環境とコマンドセンター運用により、
個人情報を厳格に保護しながらデータ連携・分析を行います。安全性と拡張性を両立させた基盤で、継続的に施策効果を高め、安定した株主基盤構築を支援します。

株主優待事務局代行BPOサービス
導入までの流れ
TOPPANの株主優待事務局代行BPOサービス導入までの流れを解説します。
初期相談から契約、サービス開始までのステップを具体的にご紹介します。

よくあるご質問
-
検討段階でも相談はできますでしょうか
お客さまのご希望等をお伺いし、最適なご提案をいたします。
-
個人情報の取り扱いはどのようになっていますか
TOPPANではISO27001に準拠し、定期的な内部監査を通じて、ハイクラスのセキュリティ拠点を確保。自治体・官公庁、金融業界からの機微情報の業務を受託しております。詳しくはお問い合わせください。
関連サービス
-
コンタクトセンター BPOサービス |TOPPAN BPO
高度な教育を受けた高スキル人材が業務を遂行
問い合わせ対応に留まらない、
顧客満足度の向上を実現する業務を運営 -
DMアウトソーシングBPOサービス|DM発送などの関連業務をワンストップで支援|TOPPAN BPO
あらゆるDMの設計・運用について
効率的かつ最適な
アウトソーシングプランをご提案します。 -
コールセンター BPOサービス|TOPPAN BPO
コールセンターについてはこちら
-
自治体向けBPOサービス Hybrid-BPO®|TOPPAN BPO
アナログな行政事務から
Web申請処理などのデジタル対応まで
多種多様な業務に対応可能 -
EC運営代行BPOサービス|TOPPAN BPO
EC運営 BPO(業務委託)サービス
-
キャンペーン事務局 代行 BPOサービス|TOPPAN BPO
キャンペーン事務局についてはこちら
-
ロジスティクスソリューション~物流をワンストップで対応 BPOサービス |TOPPAN BPO
ロジスティクスソリューション~物流をワンストップで対応