BtoB企業向けマーケティング立ち上げ・運用支援サービス
BtoBマーケティングの課題を解決!
TOPPANのBtoB企業向けマーケティング立ち上げ・運用支援サービス

BtoB企業の営業活動は、コロナ禍を経て大きな転換点を迎えました。
今や顧客の購買行動の大半は営業接触前にWeb上で完結し、デジタルマーケティングの強化は避けて通れません。
TOPPANでは、貴社のBtoBマーケティング活動をプロジェクト化の前段階から伴走し、コンテンツ開発・SEO対策・MA運用・広告運用・イベント開催・インサイド/フィールドセールス支援に至るまで、すべてを一貫してご支援。
現場に根差した実行力と経営視点の戦略で、費用対効果を最大化し、成果の見える化と再現性のある仕組み構築を実現します。

BtoB企業のデジタルマーケティング推進担当のみなさまへ
こんな課題・お悩みはありませんか?

オウンドメディアやデジタル施策を進めたいが、社内にノウハウや専任体制がない

Webサイトを作ったものの、集客も問合せも伸び悩んでいる

自社に最適なツールが何か分からない

MAを導入したものの、スコアリングやシナリオ施策を十分に活用できず、成果につながっていない

コンテンツや広告、メール、インサイドセールスなど、ベンダーがバラバラで効果検証が難しい

社内でのプロジェクト推進がうまくいかず、経営層や営業部門との連携がとれていない

そもそも、どこから手を付けていいのか分からない

400社の支援実績と現場知見で実現する、
TOPPANのBtoBマーケティングDX
〜貴社に最適な「打ち手」を見極め、成果につなげる〜

BtoBビジネスにおけるデジタル化は急速に進展しており、従来の訪問営業中心のアプローチから、Webサイト・メール・イベント・広告・インサイドセールスといった多様なチャネルを組み合わせた「統合型の営業・マーケティング」が求められています。
TOPPANでは、BtoBマーケティングに取り組むお客さまに対し、プロジェクト化支援からコンテンツ企画、SEO・広告・MA(マーケティングオートメーション)活用・営業支援などの構築・運用支援まで、すべてのフェーズをワンストップでご支援。
自社の成功事例と400社以上のCRM領域の支援実績をもとに、貴社のマーケティングDXを力強くご支援します。

BtoBマーケティング変革のパートナーに。TOPPANの支援領域一覧

BtoBマーケティングの成果を最大化するには、単発施策ではなく、
戦略から実行・営業連携・PDCA運用まで一貫した取り組みが求められます。

とくに成果につながる運用を見据えた「設計段階」の精度が、プロジェクト全体の成否を大きく左右します。
TOPPANでは、マーケティング施策の立ち上げ支援から、SEO記事や広告・イベントの開催による集客、
MAを活用したリード育成、営業連携までを一気通貫でご支援。

部門横断での推進や、組織的な体制構築が求められるBtoB企業様でも、
現実的な運用を視野に入れた提案・実行で、成果に直結する仕組みづくりをサポートします。

BtoB企業向けマーケティング立ち上げ・運用支援事例

TOPPANホールディングス 流入から受注まで、自社完結のセールスモデルを実現

TOPPANは自社でも、BtoBのWeb創注活動を推進し、日々新たな案件の創出をしています。SEO中心にサイト流入を図り、資料DL後にはリード化しメールでナーチャリングを実施。問い合わせ後にインサイドセールス・フィールドセールスによる商談対応を実施。SEOの強化を図り集客力を向上、広告に頼らないサイト集客を実現し、問い合わせ、商談を順調に生み出すことに成功しました。デジタルマーケティングとインサイドセールスを駆使したセールス改革が評価され、一般社団法人CRM協議会が選定する「2019 CRMベストプラクティス賞」を受賞しました。

【関連リンク】凸版印刷、「2019 CRMベストプラクティス賞」受賞

某素材会社さま 問い合わせ・商談創出に貢献する協業プラットフォームの構築

社外に取組みを発信し、協業先からの問い合わせ獲得、商談創出を図っていくことが目的で作られたサイトでは、SEO対策未実施、コンテンツの拡充ができていない、企業サイト側ではMAは導入されているものの本サイトでは未活用などの課題がありました。TOPPANではサイトリニューアルおよびリニューアル後のコンテンツ運用、MA運用を受注しご支援しています。

BtoB企業向けマーケティング立ち上げ・運用支援サービスの特徴

1
お客さまのプロジェクト進行状況に合わせた支援領域 TOPPANが自社で推進してきたBtoBマーケティングのノウハウをもとに、立ち上げから安定~拡大期まで、進行度に合わせた機能、体制で丁寧にサポートします。

TOPPANが自社で推進してきたBtoBマーケティングのノウハウをもとに、立ち上げから安定~拡大期まで、進行度に合わせた機能、体制で丁寧にサポートします。

2
一気通貫の支援体制で、個別施策を統合的に推進 SEO対策、Web広告運用、MA(マーケティングオートメーション)の活用、インサイドセールス/フィールドセールス支援など、多岐にわたる施策を統合的に支援。従来のようなチャネルごとに別々のベンダーに依頼する縦割り運用ではなく、「マーケティング施策全体で成果を出す」という視点に立ち、戦略から実行、運用・改善までを一貫してサポートします。施策のつながりを意識した“横断型”の支援体制だからこそ、成果につながる仕組みを構築できます。

SEO対策、Web広告運用、MA(マーケティングオートメーション)の活用、インサイドセールス/フィールドセールス支援など、多岐にわたる施策を統合的に支援。従来のようなチャネルごとに別々のベンダーに依頼する縦割り運用ではなく、「マーケティング施策全体で成果を出す」という視点に立ち、戦略から実行、運用・改善までを一貫してサポートします。施策のつながりを意識した“横断型”の支援体制だからこそ、成果につながる仕組みを構築できます。

3
“やって終わり”ではない。自走できる体制づくりも支援 TOPPANではご担当者さまのスキル・ノウハウに合わせた操作マニュアルや研修もサポート。すべての施策をアウトソースに頼るのではなく、将来的に自社内で運用・改善を行っていくための「内製化支援」や「運用スキルトランスファー」も視野に入れています。必要に応じてマニュアル整備やトレーニングも実施し、伴走しながらノウハウを共有。施策の継続性・持続性を高め、企業内にマーケティングの力を定着させることを目指します。

TOPPANではご担当者さまのスキル・ノウハウに合わせた操作マニュアルや研修もサポート。すべての施策をアウトソースに頼るのではなく、将来的に自社内で運用・改善を行っていくための「内製化支援」や「運用スキルトランスファー」も視野に入れています。必要に応じてマニュアル整備やトレーニングも実施し、伴走しながらノウハウを共有。施策の継続性・持続性を高め、企業内にマーケティングの力を定着させることを目指します。

4
社内の合意形成と巻き込みも設計段階から支援 BtoBマーケティングは、マーケティング部門だけでは成功しません。経営層、営業部門、サービス担当部門など、社内の複数部門が関わるプロジェクトだからこそ、それぞれの利害関係や目的を丁寧に整理し、全社的な合意形成と推進体制の構築が欠かせません。トッパンでは、プロジェクト全体を俯瞰し、社内巻き込みのシナリオ設計や、部門間の調整・合意形成プロセスまで支援。マーケティングが“組織の力”として定着する体制づくりをお手伝いします。

BtoBマーケティングは、マーケティング部門だけでは成功しません。経営層、営業部門、サービス担当部門など、社内の複数部門が関わるプロジェクトだからこそ、それぞれの利害関係や目的を丁寧に整理し、全社的な合意形成と推進体制の構築が欠かせません。トッパンでは、プロジェクト全体を俯瞰し、社内巻き込みのシナリオ設計や、部門間の調整・合意形成プロセスまで支援。マーケティングが“組織の力”として定着する体制づくりをお手伝いします。

“実践”と“実績”に裏打ちされた、TOPPANの統合型BtoBマーケティング支援

  • 自社で実践してきた、現場視点の
    BtoBマーケティングノウハウ
    TOPPAN自身が、自社のリード獲得から商談化、そして受注に至るまでをデジタルチャネルで実現してきました。自社で試行錯誤し、成功と改善を積み重ねてきたからこそ、机上の理論ではない「実行可能で、成果につながる」施策を提供できます。Webサイト運用、MA活用、インサイドセールスとの連携など、社内で蓄積してきた知見をベースに、貴社の状況に即した戦略を構築します。
  • 400社以上の支援で培った、
    業種・業態に応じた最適解のご提案
    メーカー、金融、IT、サービス業など、400社を超える多様なお客さまのCRMを支援してきた実績を活かし、企業フェーズや目的に応じた柔軟な施策設計が可能です。また、特定のMAツールや広告媒体に縛られることなく、ベンダーフリーで貴社に最適なツール選定・運用を行えるのもTOPPANの強み。あくまで“成果に直結するか”という観点で支援を行います。
  • ベンダー分業からの脱却。
    成果につながる“統合支援体制”
    多くの企業で課題となっているのが、SEO・広告・コンテンツ制作・営業支援などの“分断された施策”。個別最適では、全体としての成果につながりにくいことが多々あります。TOPPANは、戦略設計から各チャネルの実行、そして社内連携やレポーティングまで、一貫して行う「統合型マーケティング支援」をご提供。各施策が有機的につながることで、費用対効果を最大化します。複数ベンダーをまたぐ工数や調整の手間からも解放され、貴社のマーケティング推進力が飛躍的に向上します。

ご支援の流れ

BtoB企業向けマーケティング立ち上げ・運用支援サービスは以下のような流れでご支援します。

  • STEP 1 ヒアリング・課題整理

    現状のマーケ施策・体制・社内状況を丁寧にヒアリング。

  • STEP 2 要件定義・戦略設計

    KPI設定、ペルソナ設計、チャネル選定、上申資料作成までご支援。

  • STEP 3 グランドデザイン設計・アクセシビリティチェック

    リニューアルデザインを設計します。システム設計と同様に、アクセシビリティチェックを併用してご提案します。

  • STEP 4 施策実行(サイト改善・SEO・広告・MA等)

    各チャネルの施策を実行。すべてをTOPPANが一括管理・運用。

  • STEP 5 PDCA運用とスキルトランスファー

    定例会・レポートで振り返りと改善を実施。自走化を視野にご支援。

よくある質問

BtoB企業向けマーケティング立ち上げ・運用支援サービスをご相談いただく際に、よくいただく質問

お問い合わせ