物流データ可視化サービス「LOGINECT®データ可視化」
物流関連データを一元管理
物流のKPI管理と業務効率化に役立つ情報が
一目でわかる

物流のあらゆる業務をデータとして蓄積し、業務を見える化する様々な物流KPIを提供します

TOPPANの物流ソリューションと連携して分析することも可能です

物流データ可視化サービス「LOGINECT®データ可視化」
物流関連データを一元管理
物流のKPI管理と業務効率化に役立つ情報が
一目でわかる

物流のあらゆる業務をデータとして蓄積し、業務を見える化する様々な物流KPIを提供します

TOPPANの物流ソリューションと連携して分析することも可能です

物流部門でよくある課題

分散しているデータ収集に労力が掛かり業務改善のために分析を十分にできていない

物流コストの適正化を行いたいが、現状把握ができていない

配送効率や在庫の保管効率を向上させたい

物流DXの第一歩は物流データの見える化から

物流業界では労働力不足や小口多頻度配送の増加など様々な問題から、物流の停滞が懸念されています。

そのため物流の効率化・高度化を図ることを目的に物流総合効率化法が施行され
一定規模以上の特定事業者にはCLO(Chief Logistics Officer / 物流統括管理者)の選任が義務付けられることになりました。
物流管理業務の高度化に伴い、CLOに限らず物流管理者は下記のようなことに取り組む必要があります。



物流の効率化を推進していくためには、企業全体の物流状況を正確に把握することが必要です。
現状把握し戦略立案に取り組むために、まず物流データの可視化が第一歩です。

物流データを集約し活用するためのデータ分析基盤を構築できます

「LOGINECT®データ可視化」の紹介映像をご視聴いただけます(約2分)

物流業務に合わせて必要な物流KPIを可視化
業務改善に役立つ数値をラクラク収集

物流業務の全体像や、各業務の運用状況の把握に必要な物流データを可視化します。
物流コスト・在庫・出荷状況・配送効率など様々な物流KPIを見える化することで、業務改善をサポートします。

ダッシュボードのイメージ

日々の物流コスト状況の把握はもちろん配送先別の物流コストなど
様々な切り口でのダッシュボードをご用意しております。
過去データとも簡単に比較でき、各指標の明細情報の確認も可能です。

TOPPANデジタルのソリューションのご紹介

お客さまのビジネス変革と持続的な発展をサポートするため、
さまざまなデジタルソリューションを提供しています。
下記画像をクリックし、その他のソリューションもご覧ください。



ご活用事例

物流支援サービス「LOGINECT®データ可視化」を活用した事例をご紹介します。

【概要】
可視化したデータを基に、少量配送の配送頻度削減のシミュレーションを実施し、頻繁に少量配送が行われていた特定エリアの配送を毎日配送から隔日配送に切替えたことで、前年比20%の配送コスト削減効果を得ることができた。

【これまでの課題】
梱包内の空間容積率の高い荷物を、毎日配送を行っていた。

【改善効果】
梱包内の空間容積率の高い傾向にある配送先の荷物を隔日配送へ変更したことで、「梱包内の空間容積率を削減」が実現した。

「LOGINECT®データ可視化」の特徴

  • 自動化と一元管理で
    分析業務を効率化
    収集、蓄積、クレンジング、集計などの煩雑なデータ準備をすべて自動化。各組織のご担当者が分析に注力できる環境を実現します。
  • 経営や現場業務改善に
    活かせる物流KPI
    国や業界団体の推奨指標をベースに、TOPPANが持つノウハウを活かし、豊富な物流KPIを設定。専門家ではなくてもデータ活用が可能です。
  • TOPPANグループの総合力を活かし
    トータルソリューションをご提案
    TOPPANグループでは物流のDXソリューションを多数ご提案可能です。あらゆる物流データ取得とその活用についてトータルサポートいたします。

導入までのステップ

導入までのステップをご紹介します。

  • STEP 1 ヒアリング

    サービス概要のご説明および、貴社の業務の現状をヒアリングさせていただきます。

  • STEP 2 お試し

    実際にLOGINECT®データ可視化をお試しいただけるデモ環境を、お客さまへ一定期間ご提供させて頂きます。

  • STEP 3 導入プラン決定

    ヒアリングやお試しをもとに、システムの導入範囲や機能、導入プランを決定します。

  • STEP 4 お見積り

    システムの導入範囲や機能、導入プランをもとに、お見積りをご提案します。

  • STEP 5 ご契約

    費用面をご検討いただき、ご承認いただいたのち、正式なご契約となります。

  • STEP 6 システム環境整備

    複数回の打合せを通して当社指定のデータをご準備頂き、システム環境整備を行います。
    (カスタマイズ有りの場合は、システム開発が発生いたします)

  • STEP 7 運用開始

    運用を開始します。

よくあるご質問

お客さまからよくお寄せいただくご質問をご紹介します。

お問い合わせ