多言語機能を取り入れたWEB連絡帳システム「E-Traノート」
学校の連絡革命、
多言語機能を取り入れたWEB連絡帳システム
「E-Traノート」

ICTを活用して学校から保護者への「連絡」を楽にする、これまでとは全く違う新しい保護者連絡サービス

外国人保護者に届けたい日本語の連絡事項をシステム内で多言語化して配信。手軽に大切な連絡を確実に外国人保護者に届けることができます。教員・外国人保護者間連絡のデジタル化で業務負担の軽減や、多言語化による情報格差を解消し、取りこぼしのない学校教育を実現します。

多言語機能を取り入れたWEB連絡帳システム「E-Traノート」
学校の連絡革命、
多言語機能を取り入れたWEB連絡帳システム
「E-Traノート」

ICTを活用して学校から保護者への「連絡」を楽にする、これまでとは全く違う新しい保護者連絡サービス

外国人保護者に届けたい日本語の連絡事項をシステム内で多言語化して配信。手軽に大切な連絡を確実に外国人保護者に届けることができます。教員・外国人保護者間連絡のデジタル化で業務負担の軽減や、多言語化による情報格差を解消し、取りこぼしのない学校教育を実現します。

特に外国人保護者への学校連絡にお困りの先生方に

日本初の多言語機能を取り入れたWEBの連絡帳システムで外国人保護者とのコミュニケーションを楽にします。

連絡事項は学校からの連絡事項に多い、欠席確認や生徒の生活学習指導、配布プリントなど500以上の定型文とそれに関連する持ち物や日時などの情報を組み合わせて作成するため、文書作成で生じていた先生方の業務負担を軽減し、働き方改革をお手伝いします。

連絡事項の定型文は事前に専門家が翻訳しているため、間違った文書の作成や誤訳などの心配がなく、安心・安全に利用できます。

PC・スマートフォンに対応しているため、校長から担任まで様々な先生が必要なタイミングで自由に発信できます。

定型文作成は宇都宮大学国際学部客員准教授若林秀樹氏が監修。氏の20年以上におよぶ中学校教諭の経験や大学での研究に基づき、学校現場に即した内容が充実。

GIGAスクール構想や教育DX推進などIT化が進む学校現場で便利なWEBの連絡ツールとしてぜひご活用ください。

外国人児童生徒への学校連絡を「多言語化」した新しいWEB連絡帳

日本語指導が必要な外国人児童生徒がここ数年で急増し、学校と外国人保護者や児童とのコミュニケーションが大きな課題となっています。当サービスでは簡単な4つのステップで大切な連絡が確実に外国人保護者に届く、新しいWEB連絡帳ツールをご提供可能です。欠席や連絡網、学校だよりのような配布プリントなど、学校教育現場でよく使う連絡内容を定型文にしております。

外国人保護者との新しい連絡を実現する4つの機能

■定型文入力:若林准教授が監修した学校現場に寄り添った500以上の定型文を自由に組み合わせることで、多くのシチュエーションに対応したメッセージ作成が可能です。また、大容量(5MB×3)のPDFや画像を添付することもできます。
■多言語対応:定型文はすべて日本語+8言語に対応しています。各言語ともに専門翻訳家による多言語化のため誤訳の心配はありません。
■管理機能:外国人保護者の既読・回答確認が可能です。連絡の不着確認や理解度確認にも対応しており、教員から保護者への既読・回答確認の催促や繰り返しの連絡を減らします。また、定型文を活用することで、校長から担任まで用途に応じた利用ができます。送信先も一斉連絡から個別連絡まで幅広く設定可能です。
■高いセキュリティ:保護者のメールアドレスはシステムで安全に管理されており、登録したメールアドレスは誰からも見られません。

【9言語に対応】日本語、英語、中国語(簡体字)、ブラジルポルトガル語、スペイン語、フィリピン語、 ウルドゥ語、ベトナム語、ネパール語

実際の利用シーン

E-Traノートは外国人生徒の多寡に関わらず、学校からの連絡ツールとして使用いただけます。

出欠連絡や明日の持ち物、学校からの報告、各ご家庭へのご相談など、
学校教育現場でよく使う連絡内容を定型文にして持っています。
時間帯を問わず送信できるため、教職員の業務効率も向上し、業務負担軽減に寄与します。

TOPPAN公共事業受託事例のご紹介|TOPPANTOPPAN公共事業受託事例のご紹介|TOPPAN



デジ田交付金活用事例関連ソリューション集|TOPPANデジ田交付金活用事例関連ソリューション集|TOPPAN

利用開始までの流れ

お申込の学校でご利用いただけるまでの実施事項は以下の通りです。
必要に応じた学校説明会などの実施も可能です。
お気軽にお問い合わせください。

  • STEP 1 利用申込関連書類の送付

    弊社事務局から利用申込担当者(予定)様に対し、「利用申込に関わる書類」をお送りいたします。

  • STEP 2 利用申込書の返送

    利用申込担当者様から弊社事務局へ、「利用申込に関わる書類」に必要事項を記入のうえ、ご返送ください。

  • STEP 3 最終見積もりの送付

    ご記入いただいた「利用申込に関わる書類」を受領後、弊社事務局より利用申込担当者様に対し、利用学校数に応じた見積もりをお送りいたします。

  • STEP 4 学校への手順説明(メールor電話)

    お申込いただいた学校に対し、弊社事務局より今後の手順についてのご案内をメールや電話で行います。※詳細の実施方法については利用申込担当者様と調整させていただきます。

  • STEP 5 学校管理者様用のアカウントを発行(自動メール)

    お申込いただいた学校に対し、アカウント情報(初回ログインのID・パスワード)をシステムから自動メールでお送りいたします。

お問い合わせ