aruku&(あるくと)for キャンペーン
ウォーキングアプリ【aruku&】で
健康意識の高い層へサービスやプロダクトをPR

個人・企業で多くのユーザーが利用しているaruku&なら、
健康意識の高いターゲットにアプローチすることが可能です。

・商品掲載
・キャラクター掲載
・QRコード
・企業対抗ウォーキングイベント協賛

※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。

aruku&(あるくと)for キャンペーン
ウォーキングアプリ【aruku&】で
健康意識の高い層へサービスやプロダクトをPR

個人・企業で多くのユーザーが利用しているaruku&なら、
健康意識の高いターゲットにアプローチすることが可能です。

・商品掲載
・キャラクター掲載
・QRコード
・企業対抗ウォーキングイベント協賛

※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。

こんな課題をお持ちの販促部門の方へ

健康意識の高いユーザーへ自社サービスを認知させたい

運動習慣を改善しようとしているユーザーへ自社商品をPRしたい

健康への関心が高まり始めた層にプロモーションを実施したい

健康意識の高いセグメントにアプローチ

aruku&には、自身の健康に高い関心を持つ男女共に幅広い年齢層のユーザーが集まってます。アプリ内のキャラクターや賞品として、健康関連のサービスや商品を露出させることで、効果的な認知促進を支援します。

aruku&(あるくと)の導入事例

サラヤ株式会社様 健康意識の高いユーザーへの歩行×食の組み合わせによるブランド訴求

aruku&内の住民として、スーパーマーケットなどの販売店約2万5,000か所を中心とした全国各地にオリジナルキャラクターラカンカくんを設置。
健康意識の高いユーザーを取り扱い店舗へ誘導するとともに、住民を獲得するために何度も接することで、商品への愛着を高める効果を生み出しました。
ウォーキングと食を掛け合わせた健康習慣の定着を図り、健康への取り組みを発信することで、ブランド価値の向上に寄与しました。

aruku&(あるくと) for キャンペーンの特徴

  • 特徴 1
    賞品掲載

    PRしたい商品を、ウォーキング達成のインセンティブ(=賞品)として掲載できます。

  • 特徴 2
    キャラクター掲載

    貴社のブランドキャラクターをゲーム内に掲載できます。

  • 特徴 3
    QRコード

    来店した方にQRコードを読ませてaruku&内でインセンティブを与えることで、ユーザーの来店を促すことができます。

    ※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。

  • 特徴 4
    企業対抗ウォーキングイベント協賛

    ワンコンパス社が主催する企業対応ウォーキングイベント『1day3000』や各企業が行うウォーキングイベントへの景品協賛を通じて、健康経営ご担当者様に自社のサービスをPRすることができます。

よくあるご質問

お問い合わせ