コラム

NFTアートとは? 
作り方や販売・購入方法を詳しく解説

メタバースやデジタルアートなどの領域で注目されるNFT。そのアート作品のデジタル化に資産価値が付加されたNFTアートは、大きく注目を集めています。
今回は、NFTアートの概要からNFTアートの作り方、企業としてのNFTアートの販売・購入方法、NFTアートをサービスに活用する方法をご紹介します。


NFTアートに関する基礎知識を詳しく解説

NFTアートとは?

NFTアートとは、NFTの技術を活用することで、唯一無二の価値を付加することができるデジタルアートです。
NFTとは「エヌエフティー」と読み、「Non-Fungible Token」を略したものです。日本語では非代替性トークンと訳されます。NFTはブロックチェーンを基盤にして生成された、替えのきかないデータのことを指します。ブロックチェーンは取引履歴が記録された複数のブロックを1本の鎖のようにつなげ、暗号技術を用いることによって偽造や改ざんが不可能となるため、正確な取引を維持できる技術です。

PCで作成したイラストや写真加工データ、音声・動画ファイルなどのデジタルアート自体は従来から存在していましたが、複製が簡単だったため、どれがオリジナルなのかを判断することができない状態でした。そのため、絵画作品のように資産価値を付与することはできませんでした。
そこでブロックチェーン技術を用いたNFTが登場したことで、デジタルアート作品も従来の絵画作品などのアートと同様にオリジナルの作品を売買することが可能になりました。NFT アートには、証明書データが紐づけられているため、アーティストの権威を保ちながら売買できます。


NFTアートの作り方

NFTアートと聞いて、事業者としては自社の商品をデジタル化して販売したいと考えることも多いのではないでしょうか。NFTアートはどのように作ることができるのか、気になるところでしょう。そこでNFTアートの作り方の概要をご紹介します。

NFTアートを作るというと、むずかしいようなイメージがありますが、デジタルデータを作成する段階は、従来からあるデジタルアートとまったく同じです。
例えばイラストを描画ソフトで描いたり、動画を撮影したりしてデジタルデータによって作品を作り上げます。
ただし、作っただけではまだNFTと紐づいていないため、作品はただのデジタルアートのままです。
では、どうすればNFTアートにすることができるのでしょうか。それはNFTマーケットプレイスに作品をアップロードすることで実現します。

NFTマーケットプレイスとは、NFTの売買が可能なオンラインプラットフォームを指します。国内外に複数存在しており、各NFTマーケットプレイスによって決済可能な通貨の種類が異なります。
作成したデジタルアート作品をNFTマーケットプレイスに出品する作業を行うことで、NFTマーケットプレイス側のブロックチェーン上で管理されることになり、デジタルアートからNFTアートへと変化します。

NFTアートの販売・購入方法

NFTアートの販売・購入方法

NFTアートは、販売するだけでなく、購入することもできます。販売・購入方法の基本的な流れを見ていきましょう。

販売・購入共通

1.暗号資産の口座を開設する 
NFTの取引には、イーサリアムなどの暗号資産が使用されます。NFTの売買を行うには、まず取引を行う暗号資産を用意する必要があります。暗号資産取引所で氏名や住所、口座などを登録すれば暗号資産の口座を開設できます。

2.ウォレットを用意する 
次に、NFTの購入で使用する暗号資産を保存するウォレットを作成します。
暗号資産のウォレットとして広く普及している「MetaMask(メタマスク)」は、初心者でも手軽に使える暗号資産ウォレットです。国内外の多くのNFTマーケットプレイスで使うことができます。

3.NFTマーケットプレイスのアカウントを作成する 
NFTの販売・購入を行うNFTマーケットプレイスでアカウント作成をしてウォレットを紐づけます。アカウント作成に必要なものはマーケットプレイスによって異なるため、事前に確認しましょう。

販売方法

1.作品をアップロードする 
販売する際には、NFTマーケットプレイスに、NFTアートの作品をアップロードします。そして販売価格や販売期間などを決め、情報登録します。

2.販売する(ユーザーがNFTアートを購入) 
NFTアートをマーケットに出品できたら、ユーザーが購入するのを待ちます。

3.販売して得た暗号資産をウォレットで受け取る 
ユーザーがNFTアートを購入したら、その販売価格の金額の暗号資産がウォレットに入ります。

購入方法

1.ウォレットに入金する
NFTマーケットプレイスでNFTアートを購入したい場合は、購入するための暗号資産が必要になるため、ウォレットに入金しておきます。

2.NFTマーケットプレイスに出品中のものから選ぶ
購入したいNFTアートを選びます。

3.ウォレットの暗号資産で購入する
欲しいNFTアートが見つかったら、自身のウォレットにある暗号資産で購入します。

なお、NFTアートを販売する際には、TOPPANが認定代理店を務めるNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」であれば、出品申し込み・審査など、出品者をワンストップでサポートする体制を構築しているため、TOPPANがサポートすることが可能です。また、ブロックチェーンゲーム専門NFTマーケットプレイス「Zaif INO」の認定代理店も務めており、法人向け新規出品者の開拓から出品NFTのPRまで、ワンストップでサポートしております。NFTマーケットプレイスへの出品をお考えの際には、ぜひお気軽にご相談ください。



NFTアートをサービスに活用する方法

NFTアートは制作して販売するだけでなく、さまざまなサービスに活用することもできます。例えば、次のような活用方法が考えられます。

ゲーム内のコンテンツとして活用

ゲームやコミュニティサービスを展開する際のコンテンツとして機能させることが考えられます。例えば、メタバース空間でゲームができるプラットフォームを創設して、ユーザーに遊んでもらう際、メタバースで使えるNFTアートをコンテンツとしてユーザーが所有できるようにします。これにより、ユーザーはNFTアートを売ったり、プラットフォームの外に出た際にも活用したりすることができます。

NFT購入をコミュニティ参加権として活用

NFTは、コミュニティ参加の条件として機能させることも可能です。例えば、アイドルなどのイベントに参加するためのチケットの代わりにNFTアートを購入してもらう方法があります。つまりNFTアートはイベント参加権として機能させることができるのです。

TOPPANでは、「HAYACAWA®わん」というツールを法人向けにご提供しております。これはNFTを保有するユーザーの認証を行い、認証が完了した後にコミュニティへの参加権を付与できるツールです。NFTを起点としたブランドやアーティストなどのファンが集まるコミュニティを安全に形成するのをご支援いたします。


まとめ

NFTアートは、唯一無二の価値をデジタルアートに付与できることから、アーティストにとっても、利用ユーザーにとってもメリットの大きい存在です。ビジネスにも活用しやすいことから、その活用可能性は広がっています。

TOPPANは今回ご紹介したHAYACAWA®わんのほか、NFTアートをはじめとした企業のNFT活用をご支援するサービスを多く手がけております。

詳細に関しましては、ぜひ下記のページをご覧ください。

2024.03.22

新着記事 LATEST ARTICLE
    人気記事 POPULAR ARTICLE