経験者採用情報

データサイエンスからクリエイティブ、
価値を束ねるプランニングからエンジニアリングまで。
凸版印刷株式会社 コミュニケーションデザイン本部ではデジマのフルサービスを提供しており、
クライアントの変革に寄与する、新たな仲間を募集します。
社員インタビュー




募集職種
現在、以下の職種で経験者採用を行っています。
- デジタルメディアプランナー
- デジタルマーケティング
プロデューサー
募集職種 | デジタルメディアプランナー |
---|---|
業務内容 | 運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案。実行プランの作成および、実行段階におけるプロジェクトマネジメント。KPIをもとにしたリスティング、ディスプレイ、ソーシャル、DSP広告等の運用および、関連する各種クリエイティブのディレクション業務。 |
必要経験 | ■Web広告運⽤業務経験 |
歓迎経験 | ■Google AdWords認定資格 |
応募資格 | 年齢:不問 |
選考方法 | Web試験:有、面接回数:3回 |
予定年収 | 400万円~(残業手当:有) |
諸手当 | 都市手当、家族手当、超過勤務手当、役付手当 他 |
賃金改定 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 東京 |
勤務時間 | 標準勤務時間9:00~18:00(所定労働時間8時間) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日・休日、創立記念日(6月4日)、夏季休暇、年末年始休暇他(年間休日127日 ※2018年度) |
年次有給休暇 | 初年度10日、勤続1年以上12日、2年以上14日、3年以上16日、4年以上18日、5年以上20日(半日休暇制度あり) |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度、社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険他)、持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮、保養所、診療所) など |
教育制度 | トッパンビジネススクール(自己啓発の為の選択研修)、海外トレーニー制度、選抜型研修、部門別個別研修など |
募集職種 | デジタルマーケティングプロデューサー |
---|---|
業務内容 | 得意先のマーケティング課題を抽出し、デジタルトランスフォーメーションのパートナーとして戦略策定・PDCAの推進。最適なデジタルマーケティング企画の提案および、実行プランにおけるROIの試算提案、導入ツール群の選定/仕様決定。定期的な改善提案および、改善実施/検証業務。 |
必要経験 | ■クライアントへの企画提案、折衝経験 |
歓迎経験 | ■スマホを用いたデジタルマーケティングの企画提案経験 |
応募資格 | 年齢:不問 |
選考方法 | Web試験:有、面接回数:3回 |
予定年収 | 400万円~(残業手当:有) |
諸手当 | 都市手当、家族手当、超過勤務手当、役付手当 他 |
賃金改定 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 東京 |
勤務時間 | 標準勤務時間9:00~18:00(所定労働時間8時間) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日・休日、創立記念日(6月4日)、夏季休暇、年末年始休暇他(年間休日127日 ※2018年度) |
年次有給休暇 | 初年度10日、勤続1年以上12日、2年以上14日、3年以上16日、4年以上18日、5年以上20日(半日休暇制度あり) |
福利厚生 | 財形貯蓄制度、財形融資制度、育児休業制度、介護休業・介護勤務短縮制度、社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険他)、持株制度(補助金制度による従業員持株制度)、厚生施設(独身寮、保養所、診療所) など |
教育制度 | トッパンビジネススクール(自己啓発の為の選択研修)、海外トレーニー制度、選抜型研修、部門別個別研修など |
会社概要
社名 | 凸版印刷株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地 TEL:03-3835-5111 |
創業 | 明治33年(1900年) |
代表者 | 代表取締役社長 麿 秀晴 |
資本金 | 104,986(百万円)(2019年3月末現在) |
業績 | 連結売上高1,464,755(百万円) |
従業員数 | 連結51,712名(2019年3月末現在) |
事業内容 | トッパンは、「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」、「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開しております。 |