モバイル給与
給与明細電子配信サービス

多様な給与明細を同時に/電子化と印刷を同時に/労務管理の負担を軽減/
いつでもどこでも受け取り/簡単操作で見やすく

1,580,000ライセンス以上、200社以上の導入実績
※ 2022年3月現在

モバイル給与
給与明細電子配信サービス

多様な給与明細を同時に/電子化と印刷を同時に/労務管理の負担を軽減/
いつでもどこでも受け取り/簡単操作で見やすく

1,580,000ライセンス以上、200社以上の導入実績
※ 2022年3月現在

このような課題を抱えていませんか?

紙の給与明細を発行しているが、印刷と紙にかかるコストが大きい

年末調整など他の業務とデータを連携させたいがノウハウがない

テレワークの社員に給与明細を渡せない

いつでもどこでも、紙とWeb両方で
給与明細が見られるWeb給与明細配信サービス

既存の給与システムから明細データ(CSV)を出力し、サーバーにアップロードするだけで
給与・賞与などの明細配信を可能にするWeb給与明細配信サービスです。
いつでもどこでも給与明細を受け取って確認でき、分かりやすい操作性でシニア層の多い職場でもスムーズにご利用いただけます。
また、データの登録、閲覧など全ての通信はSSLで暗号化するなど、万全のセキュリティ体制を整えています。

「モバイル給与」

ソリューション紹介動画

※こちらはビジネス動画セルフサービスPIP-Makerで作成したHTML動画です。

モバイル給与導入のメリット

①コスト削減を実現

用紙と印刷、仕分け、配送にかかるコストを削減でき、これらの作業にかかわる人件費の削減にもつながります。

②給与管理担当者の業務負担を大幅に軽減

毎月の作業は、明細データ(CSV)の登録のみ。後は自動で給与明細作成まで行います。印刷から仕分け、配送・配布までの関連業務を大幅に削減し、給与管理にかかる業務負担を軽減します。

③いつでもどこでも明細の受け取りが可能

モバイル給与で出力した明細は、携帯電話やスマートフォン、PC(社内・自宅)でも受け取れます。非勤務日が給与日に重なるパート社員や、テレワークなどで出社しない社員も、いつでも社外から明細を確認できます。

8通りの様式に対応

携帯電話またはスマートフォンのブラウザーで閲覧する形式や、メール配信形式など、
従来の紙媒体による配布方式も含め8通りの受け取り様式に対応。様式は従業員ごとに自由に選べます

豊富なオプション

①年末調整

末調整の控除申告書(保険/扶養)を直接PCから申告入力できます。
※ この機能を使用される場合、控除申告オプションのご契約が必要となります。

・控除申告を各自のPCで行うことができます。
・管理者は申告書をデータとしてダウンロードし、人事給与システムに取り込むことができます。
・入力した控除申告内容を、その場で申告書フォーマットで印刷し押印・提出ができます。

②安否確認

災害時の安否確認ができます。

・給与明細配信プラットフォーム「モバイル給与」で安否確認ができます。
・総務が一括送信した安否確認に対して、各事業部、部の管理者が自部門の状況確認を行えます。
・回答状況と回答内容が携帯電話やスマートフォンから画面で確認できます。

③ワークフローとの認証連携

クラウド型ワークフローシステム「FastWorkflow」と認証連携が可能です。
モバイル給与でいつもお使いの明細配信画面にワークフローへのボタンを追加し、SSO(シングルサインオン)機能により、追加の認証することなくログインでき、「FastWorkflow」各種申請画面へ遷移することができます。
入力や管理の手間を軽減し、セキュリティ強化にもつながります。

採用事例

株式会社資生堂さま 削減した工数は月100時間! オフィス外の店舗で働く従業員も全員使える給与明細電子化を実現

背景
国内の約25,000名の従業員のうち、百貨店や量販店の化粧品売り場、町の化粧品専門店などの店頭で働く美容部員が約10,000名いらっしゃる資生堂さま。給与明細や賞与明細、源泉徴収票などの電子化を行っていましたが、社内LANのネットワークにつながっている端末からしか利用できないという課題がありました。
国内の全従業員が自由にアクセスして明細を見られるインフラとして、モバイル給与をご採用いただきました。

ポイント
・6万人規模の従業員を持つ会社をはじめ、他の大手企業が導入している信頼性
・コストが抑えられるSaaS型サービス
・携帯電話でも閲覧できるなど機能の柔軟性が高い
・今後の拡張性への期待

事例PDFをダウンロード

株式会社髙島屋さま 17,000人の従業員へ給与・賞与明細を電子配信

国内外に店舗展開する髙島屋さまは給与明細や賞与明細の紙明細配布にいくつかの課題がありました。
・拠点ごとの配布作業に手間がかかる
・従業員がさまざまな職場に従事しているために、給与支給日までに明細を渡すのが困難
・異なる給与計算システムを導入していることにより、支給日が別々になっていて運用が複雑
・社会活動の一環として環境への配慮(CO2削減)への取り組み
これらの課題を解決するため給与明細などの電子配布が急務となり、モバイル給与の採用に至りました。

ポイント1 電子化とDPSの両方に対応可能、1つのデータで両方の処理ができる
髙島屋さまは従来から従業員向け給与明細の印刷・仕分け・配布作業を弊社のDPSにて受託処理していました。モバイル給与導入に際しても従来の慣れ親しんだ運用方法を継続するために、電子明細処理データも印刷処理データも弊社にて一括で処理可能に。さらに印刷は別システムで処理していた給与明細も弊社で処理することで運用の負荷とコストの大幅削減を実現しました。

ポイント2 従業員が利用方法を選択でき、いつでも参照可能
明細を見る方法は、従業員自ら選択可能です。外出先では携帯電話で、会社や自宅からはパソコンでといったように、見たい方法で参照可能にすることで、電子明細の普及率が向上し紙廃止によりコスト削減を実現しました。

ポイント3 紙明細と同イメージで給与明細をお客さまが自由に設計追加可能
製品には標準の明細テンプレートも用意されていますが、髙島屋さまでは電子化しても従業員が違和感なく利用できるよう、今まで配布していた紙明細のイメージを変えることなく、電子化を実現しました。また給与支給日の2日前から明細参照を可能にすることで、従業員サービスの向上につながりました。

モバイル給与の特徴

1
分かりやすい操作性で、年代問わずスムーズに スマートフォンでもPCでも、画面上で直感的に操作できるので、操作方法についての事前レクチャーなどは不要です。分かりやすい操作性で、スマートフォンに慣れた世代も、慣れないシニア層もスムーズに操作できます。

スマートフォンでもPCでも、画面上で直感的に操作できるので、操作方法についての事前レクチャーなどは不要です。分かりやすい操作性で、スマートフォンに慣れた世代も、慣れないシニア層もスムーズに操作できます。

2
過去2年分の明細データを保管し、紛失時などにも対応 過去2年分の明細を確認することができます。PDFデータをダウンロードしたり、明細を紛失された際は、従業員自らプリントをすることも可能です。

過去2年分の明細を確認することができます。PDFデータをダウンロードしたり、明細を紛失された際は、従業員自らプリントをすることも可能です。

3
万全のセキュリティ体制で個人情報を保護 データの登録、閲覧など全ての通信はSSLで暗号化。サーバー上のデータも暗号化されています。アクセスログ管理、認証失敗によるアカウントロック、パスワードの桁数制限などの設定が可能です。

データの登録、閲覧など全ての通信はSSLで暗号化。サーバー上のデータも暗号化されています。アクセスログ管理、認証失敗によるアカウントロック、パスワードの桁数制限などの設定が可能です。

動作環境

閲覧Webサイト

ブラウザー ・Microsoft Edge
・Google Chrome
・Firefox
・Safari

※ セキュリティとパフォーマンス向上を理由に利用できる最新のものをご利用いただくことを推奨しています。

管理Webサイト

ブラウザー ・Microsoft Edge

一括ダウンロードWebサイト

ブラウザー ・Microsoft Edge

クライアントプログラム

OS ・Windows 10(32bit,64bit)
・Windows 11(64bit)
ブラウザー ・Microsoft Edge



お問合せ

デジタルソリューション(DS)製品
サポートデスク
03-6667-6653
【受付時間】 9:00~18:00
※土曜・日曜・祝日および弊社指定休日を除く

お問い合わせ