みなさまを伴走型で支援し、
住まいや施設、エリアの
魅力や価値を創り出す。

「情報を最適化して
お客さまにお届けすること」を
担ってきた
プロフェッショナルとして。

我々TOPPANは創業以来、企業様から情報をお預かりし、
その情報を分かりやすく適切なカタチ、タイミング、メディアでお届けする活動に携わってまいりました。
現在では、デジタルテクノロジーや最新機器を活用し、リアル行動データを収集する段階から取り組むなど、
「情報最適化サービス」の更なるスマート化、機能拡充を行っております。

TOPPAN ブランドサイト

brandsite_logo

「リアル行動データの
収集・見える化・分析」
における
TOPPANの強み

01
情報を分かりやすく
適切なカタチで伝える
技術・ノウハウ

得意先様からお預かりする情報をはじめ、さまざまなデータを加工・編集し、目的や用途に応じた魅力的なコンテンツとして社会や生活者に提供する技術やサービスを基点にビジネスに取り組んでいます。

contents
contents
02
四半世紀を超える
デジタルサービスの提供

1994年よりマルチメディアビジネスを開始し、2001年には電子チラシポータルサイト 「Shufoo!(シュフー)」の事業開始など、時代とともに発展しながら、多くの企業や生活者にデジタルサービスをご利用いただいております。

更に、「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2022」や「DX認定事業者」に選定されるなど、DXに対する取り組みを評価いただいております。

shufoo_icon dx_cert dx_cert
dx_cert
03
100を超える
多様なソリューション

さまざまな業界にわたる得意先課題や生活者のニーズに対応するソリューションを提供しています。

puzzle

施設や住宅向けデータサービスの一例

IoTで健康管理が身につくくらしへ
cheercle(チアクル)

cheercle

介護・睡眠見守りシステム
Sensing Wave(センシングウェーブ)

Sensing Wave

混雑連動ダイナミックプライシング
nomachi DP(ノマチ ディーピー)

Sensing Wave

IoTで健康管理が身につくくらしへ
cheercle(チアクル)

cheercle

介護・睡眠見守りシステム
Sensing Wave(センシングウェーブ)

Sensing Wave

混雑連動ダイナミックプライシング
nomachi DPnomachi DP(ノマチ ディーピー)

Sensing Wave
puzzle

さらに、その先へ ──

社会課題の解決や
スマートで暮らしやすい
まちづくりに
積極的に貢献してまいります。

センシング技術をはじめとした、
進化し続けるITテクノロジーを活用し、
そこに住む住民へのサービスの向上、
街を訪れる人への新たな魅力づくり、
施設管理者業務の効率化など、
TOPPANは、未来のまちづくりに向け、
都市の魅力や
新たな価値の発見・創造を支援する
「データ駆動型サービス」の開発を加速していきます。

未来のまちづくりを実現する
TOPPANの取り組み領域

ヘルスケア チャイルドケア シティセンシング スペースデザイン XRワールド