トレーディングカード(トレカ)とは?
基礎知識・人気の理由を解説
- TOPPAN CREATIVE編集部
トレーディングカード(トレカ)は、日本国内のみならず世界的に、近年ますます人気を集めています。世界中で愛される、キャラクターやスポーツ選手、人気アイドルなどがあしらわれたトレーディングカードは、コレクション性とゲーム性を兼ね備えた魅力的なアイテムです。
この記事では、トレーディングカードの意味や歴史、人気の理由などを詳しく解説します。
【この記事で分かること】
・トレーディングカードの歴史
・トレーディングカードが人気の理由
・トレーディングカードを自作するのと印刷会社に依頼するのとの違い
トレーディングカード(トレカ)とは?
トレーディングカードは、コレクションとして集めたり、交換したり、ゲームプレイをしたりすることを目的として作られたカードのことを指します。
オリジナルのキャラクターやスポーツ選手、タレントの写真がプリントされたものなどさまざまな種類があります。
トレーディングカードにゲーム性を持たせたトレーディングカードゲーム(TCG)は、世界中で大会が開かれるほど人気が高く、日本国内だけでなく海外でも注目されています。
また商品としてだけでなく、メーカーの販促物やイベントのグッズなど幅広い場面で活用されています。
トレーディングカードの歴史
今や国内外問わず人気を集めているトレーディングカードには、どのような歴史があるのでしょうか。トレーディングカードの歴史について具体的に見てみましょう。
発祥はアメリカのタバコ会社
トレーディングカードの歴史は19世紀後半のアメリカから始まっています。
当時はたばこのパッケージを補強するために、シガレットカードを入れて販売したことが発祥といわれています。シガレットカードには主に著名人や動物などが描かれ、イラストのシリーズ化や番号を入れるなどのオリジナル要素を加えることで、カードを収集する文化が生まれました。
その後、1993年にアメリカで最初のトレーディングカードゲームの販売が開始されます。20世紀には、特に野球カードが人気を博し、アメリカでは選手の写真や統計が印刷されたカードがコレクターズアイテムとして登場しました。これが、現在のスポーツカードの起源になっています。
国内初のトレーディングカードとは
ホビーショップなどに輸入されたトレーディングカードの魅力はプレイヤーたちの口コミで広がり、徐々に認知と人気が広がっていきました。
アメリカで発祥したトレーディングカードゲームに影響され、国内でも1996年に日本初のトレーディングカードが誕生しました。
その後アニメを題材としたトレーディングカードゲームが販売され、今も高い人気を集めています。
2002年にはアメリカ発のトレーディングカードゲームを若年層向けにアレンジしたタイトルが販売され、漫画やアニメなどのメディアの力も相まって、一気に人気を集めることになりました。
トレーディングカードの用途と魅力
トレーディングカードにはどのような用途や魅力があるのでしょうか。大人から子供まで楽しめる、トレーディングカードならではの用途や魅力についてご紹介します。
カードゲームとして遊ぶ
トレーディングカードの主要な用途のひとつが、「カードゲームとして遊ぶ」というものです。トレーディングカードを使ったカードゲームのことを「トレーディングカードゲーム(TCG)」といいます。
カードにはそれぞれ異なる能力値・効果などが設定されており、プレイヤーそれぞれが保有するカードでデッキを組み、ルールに則って対戦して遊びます。
ルールがシンプルかつ奥深く、子供から大人まで楽しむことができ、戦略次第では子供が大人に勝つこともできる点が魅力です。
また、自由にデッキを組むことができるので、バトルに用いられる選択肢は無数にあり、勝つためだけでなく、自分の好きなキャラを使うために戦略を練るなど楽しみ方が豊富です。
世界的に人気のあるタイトルでは世界大会が開かれたり、プロプレイヤーが存在したりするなど、遊びの枠を超えて盛り上がりを見せています。
コレクションして楽しむ
トレーディングカードには、対戦ゲームとしてではなく、コレクションとして楽しむ用途もあります。
TCG用トレーディングカードの希少カードなど以外に、そもそもゲーム要素がないコレクション用のトレーディングカードも存在します。
アイドルトレカやプロスポーツトレカなどが代表的な例で、入手すること、保有することが主な目的になります。
好きなキャラクターや推しのトレーディングカードを観賞用として保管するほか、価値のある入手困難なレアカードを飾るなど、コレクターとしての楽しみ方もさまざまです。
パックを開封するまで何が入っているか分からないドキドキ感も、収集意欲を強く刺激する魅力があります。
タイトルの人気が高まるとカードの価値も高まるため、数量限定のカード(レアカード)が投資対象となるような現象も起こっています。
トレーディングカードは海外でもユーザーが増えており、海外ファンがインターネットを通じて購入するなどして価格が高騰するケースも見られています。
トレーディングカードの市場規模
一般社団法人日本玩具協会の調査(2022年度)によると、トレーディングカードの国内市場規模は2,348億円にものぼり、前年度比で132.2%の成長率を記録しています。
特に、トレーディングカードゲーム(TCG)が市場の伸び率をけん引していることが分かります。
海外でもトレーディングカードの市場規模は拡大傾向にあり、日本のアニメをもとにしたトレーディングカードが絶大な人気を誇っています。
トレーディングカードが今人気の理由
トレーディングカードが昨今多くの人気を集めている理由として、コロナ禍での巣ごもり需要があります。これに加えてYouTubeなどのメディアで、トレーディングカード関連の情報が数多く発信されるようになり、「ゲームやアニメは知っているもののカードはこれまでプレイしたことがない」という人に魅力が広まり、人気が加速しました。
また、子供の頃にトレーディングカードで遊んでいた世代が子育て世代となり、懐かしさから再開し、親子で遊ぶユーザーが増えたことで、幅広い世代からの人気を獲得したことも要因のひとつといえるでしょう。
トレーディングカード制作ならTOPPANへ
トレーディングカード市場の拡大により、トレーディングカード制作を検討している人も多いのではないでしょうか。人気のトレーディングカードを制作するためには、個性的なコンセプトやデザインが大切です。
さらに、コレクションしたくなるような高級感のある印刷にもこだわる必要があるでしょう。
TOPPANでは、トレーディングカードの企画から印刷、プロモーションまで一貫して対応しています。
これまでの豊富な実績をもとにした、信頼できる印刷技術やデザインに加え、ARコンテンツを導入したものや、シリアル番号、香料などをつけて印刷することも可能です。
より魅力的で希少価値の高い、唯一無二のトレーディングカード制作を企画段階からサポートします。
トレーディングカード制作は、TOPPANにご相談ください。
2024.09.25