抗菌・抗ウイルス印刷製品
手に触れる印刷物に清潔と安心をプラス

ラベル・タグ・紙カード/清潔・安心という付加価値/食品・医療分野にも

抗菌・抗ウイルス印刷製品
手に触れる印刷物に清潔と安心をプラス

ラベル・タグ・紙カード/清潔・安心という付加価値/食品・医療分野にも

このような課題を抱えていませんか?

はがき、ラベル、タグなどを日常的に取り扱う従業員の衛生対策を徹底したい

「紙・ラベル」を安心して使いたい

紙カードは便利でも受け渡し時の衛生面が気になる

手に触れる「紙」だからこそ選べる2つの安心
抗菌加工・抗ウイルス加工

日常生活の中で、人々の衛生意識は高まっており、清潔・快適な環境づくりのニーズが高まっています。
さまざまな人の手を介して使用される紙・ラベルといった印刷製品に抗菌・抗ウイルス加工をすることで、
さらに安心してお使いいただける製品をご提供いたします。
抗菌と抗ウイルス、2種類の加工をご用意しておりますので、用途に応じてお選びいただけます。

抗菌加工製品

製品の表面上における細菌の増殖を抑制すること、長期にわたって菌を増やさないようにすることを抗菌といい、菌を一時的に死滅、除去する殺菌、除菌とは区別されます。表面の細菌を増殖させないように加工されている製品を抗菌加工製品といいます。
抗菌ニスを表面コーティングすることで、抗菌加工します。
SIAAによる抗菌性能の認証を取得しています。

抗ウイルス加工製品

製品上のウイルス数を減少させるように加工されている製品を抗ウイルス加工製品といいます。
抗ウイルスニスまたは抗ウイルスラミネートフィルムを表面コーティング
することで抗ウイルス加工します。
SIAAによる抗ウイルス性能の認証を取得しています。

製品展開

抗菌


情報保護ラベル

抗菌


PaperTag/ペーパータグ

抗菌
or
抗ウイルス


ラベル付き多機能用紙
※抗菌、抗ウイルスは両方の
性能を兼ねません。

抗菌
&
抗ウイルス


紙カード
(ジョイントフォーム)

※抗菌、抗ウイルス両方の
性能を兼ねます。



その他の製品についても抗菌、抗ウイルス加工ができます。 ぜひお気軽にご相談ください。

SIAAとは

SIAA(抗菌製品技術協議会)とは、適正で安心できる抗菌加工製品の普及を目的とし、抗菌剤・抗菌加工製品のメーカー、試験機関が集まってできた団体です。
業界だけでなく、消費者代表、専門家および行政などの幅広い意見を聞きながら、抗菌加工製品に求められる品質や安全性に関するルールを整備し、かつそのルールに適合した製品の安心のシンボルSIAAマーク表示を認めています。

●SIAAマークについて
抗菌製品技術協議会(以下、SIAA)が制定した抗菌のシンボルマークです。
次の3つの基準を満たした製品に、SIAAマークが表示されます。
(※ 繊維製品を除く。繊維製品は別途SEKマークがあります)

抗菌性・抗ウイルス性 安全性 適切な表示

出典:SIAAとは( https://www.kohkin.net/siaa.html ) SIAAマークとは( https://www.kohkin.net/mark.html )

細菌とウイルス

細菌とウイルスの違いと代表例


細菌

ウイルス

大きさ

数μm

数十~数百nm

主な特徴

適度な栄養・水分があれば
自ら増殖する

自ら増殖できず、動植物の
細胞の中に侵入して増殖する

大腸菌など

インフルエンザウイルスなど



抗菌と類似する用語の定義


抗菌

製品の表面上における細菌の増殖を抑制すること。

滅菌

微生物を完全に死滅させること。

殺菌

細菌などの微生物を死滅させること。

消毒

微生物のうち病原性のあるものを全て殺滅・除去してしまうこと。

除菌

ある物質または限られた空間より微生物を除去すること。


抗ウイルスの用語の定義
製品上の特定ウイルスの数を減少させることを抗ウイルスといいます。

お問い合わせ