オフィスDXを進める際にぶつかる壁であるIDデータ管理の課題と
その解決策を専門家とリース会社の観点から解説いたします!
《日 時》11月27日(水) 15:00~16:00/申し込み締め切り:11月26日(火) 12:00
《会 場》LIVE配信開催(Zoom)
ビジネスにおいて聞かない日は無いというほどDXが注目されていますが、皆さまは「オフィスDX」についてどこまで進んでいますか?昨今、新型コロナウイルスの5類移行やマスク着用ルールの緩和などに伴い、オフィスへの出社回帰が進んでいるため、働き方の多様化などに対応するべく、「オフィスDX」化を進めている企業さまも多いかと思います。しかし「オフィスDX」化が進むにあたり、オフィスにおける個人認証のセキュリティリスクが改めて指摘されており、これらの課題解決策の一つとして生体認証技術に注目が集まっています。生体認証技術の活用による「オフィスDX」とは一体どのようなものなのでしょうか。
今回、この「オフィスDX」をテーマにTOPPANエッジよりオフィスDXを進める際にぶつかる壁であるIDデータ管理の課題と、その解決策とともに、オフィスDXの推進に効果的なソリューションも解説いたします。また三菱HCキャピタルさまからは具体的な導入手法についてもご紹介いたします。 ※三菱HCキャピタルさまの申し込みサイトへ遷移します。
こんな方にお勧めです
- ●オフィスの「社員証レス」や「カードレス」にご興味がある方
- ●総務・人事・情報システム部門の方
- ●社内のDX推進部門の方
- ●施設管理部門の方
イベント概要
第1部 | TOPPANエッジ株式会社講演 オフィスDXの壁となるIDデータ管理とは |
第2部 | TOPPANエッジ株式会社講演 オフィスにおける人の認証をひと続きに -Cloak Oneのご紹介- |
第3部 | 三菱HCキャピタル株式会社講演 顔認証システムの賢い導入方法とは |
※本ウェビナーは事前お申し込みに基づく抽選制です。抽選の結果、当選された方のみご参加いただけます。
※当選された方には、個別にウェビナーのURLをご案内します。
※本ウェビナー関係者の同業者や競合事業者と思われる方や個人からのお申し込みは、ご参加をお断りすることがございます。