集客から接客、育成と、顧客との接点ごとに執るべき戦略・施策・手法は異なり、それぞれを
自社で取り組むには多くのコストと時間がかかります。
凸版印刷では、顧客接点ごとに適したソリューションをご用意し、集客から育成までの全プロセスをワンストップで支援させていただきます。

デジタルマーケティングのアウトソーシングで
貴社のデジタルマーケティング運用における
業務負荷軽減、スピーディーな体制構築を支援します。
集客から接客、育成と、顧客との接点ごとに執るべき戦略・施策・手法は異なり、それぞれを
自社で取り組むには多くのコストと時間がかかります。
凸版印刷では、顧客接点ごとに適したソリューションをご用意し、集客から育成までの全プロセスをワンストップで支援させていただきます。
「ネスレアミューズ」を開設した2010年以来、
オウンドメディアのデジタルマーケティング活動を支援
オウンドメディア「ネスレアミューズ」の新規会員獲得、サイト訪問数の増加、ネスレ通販オンラインショップへの送客力強化に課題がありました。
Webアクセスログ・会員アクティビティ・購買データなどをもとにした分析・企画立案とPDCA運用サポート。プランナー、ディレクター、アナリストがチームを組んでサポートしています。
新規会員獲得のための集客施策の企画・実行
会員の維持・育成を目的としたメールマガジンやサイトコンテンツの企画・制作
通販サイトへの送客を促す、ポイント活用やキャンペーン企画
Twitter、Youtube、アプリなど外部メディアの活用支援
凸版印刷と付き合う中で常に感じるのは、「会社全体の引き出しの多さ」です。社内のあらゆる部門が「厚く」構成されており、一つの課題に対し、凸版印刷のマーケティング支援への評価社内全体が連携して解決に当たってくれる印象があります。
また、会社全体が「顧客への長期サポート」を前提に組織構築されており、チーム全体で知識やノウハウがよく継承されていると感じます。動きの早いデジタルマーケティング領域のなかで、目標や課題に対する共通認識をもって、分析をもとにした意見交換ができていることは、心強いですね。
お客様のシステムと接続した
運用体制を構築できるエンジニア
アナリスト・プランナー・デザイナー等、
成果創出をサポートするマーケッター
発注先の1本化で、発注業務負荷軽減を実現
上流の戦略立案に集中
既存のデジマ運用会社では
対応できない領域まで丸ごと運用
日々拡大・進化する運用内容を
継続的にサポートするケイパビリティ
お客様の運用体制に
足りない部分だけ運用体制やソリューションを提供
現状分析、戦略立案、企画・設計、施策実行、効果検証までを一貫してサポート致します。
様々なデータを扱うデジタルマーケティング。
アウトソースをする上で課題となるのが
データセキュリティー。
凸版では、お客様が安心してアウトソーシングできるよう、
万全のセキュリティー体制を構築しています。
‥などを徹底していますので、ご安心してデータをお預けいただけます。
ご要望に応じて、部分的な運用のお手伝いも可能ですので、何なりとお申し付けください。
トッパンでは、デジタルマーケティングの分析に精通したアナリスト、AIを活用した分析(AIターゲティング)などがありますので、
過去の施策の振り返りから、その改善策のご提案まで対応いたします。
凸版では、Webサイト運用の一環で、Web接客ツールの運用もお任せいただいております。
お得意先様の要望に応じて柔軟に対応させて頂きますが、運用方針を共有させて頂いて、その運用結果を定例会にてご報告させて頂くことが多いです。
もちろん可能です。ぜひ、具体的にご相談ください。